2010年07月30日
ゲーリー緑金箔!
遂に新築完成したぜ!
引渡し終了ぉぉ~
いい~感じ
のシンプルモダンな
に仕上がりましたよ 
施主さんも大満足
とのこと

施主の「O様」ありがとうございました。
そして
ご新居完成
おめでとうございます 
もう直ぐ盆休みというに…死にそうなぐらい
に忙しい


感謝でありがたいっちゃ、そうなんやけど…
もう少し均等に仕事って出来んもんかね~
さて~仕事の話はこのぐらいにして…。
オークションゲットの成金趣味のヘプダゴンゲーリーです…。
キャナリ安価
やったから「リアクションバイト」
(発売当時は¥3万したもんなぁ~)
このくらいの価格なら買って使う気になるけどね
3万のルアーはなかなか使えんよね~www。
しかしなんかね?
ZEALがどっかで再開したら…
私はどうするんやろね?
旧ZEALの「島田常務さん」がルアー作り続ける?との情報も…。
では、また次回に…
宜 し く で す ~ 。
金箔ゲーリーでデカバス釣っちゃる!www …って?
引渡し終了ぉぉ~

いい~感じ



施主さんも大満足




施主の「O様」ありがとうございました。

そして



もう直ぐ盆休みというに…死にそうなぐらい




感謝でありがたいっちゃ、そうなんやけど…
もう少し均等に仕事って出来んもんかね~

さて~仕事の話はこのぐらいにして…。
キャナリ安価


(発売当時は¥3万したもんなぁ~)
このくらいの価格なら買って使う気になるけどね

3万のルアーはなかなか使えんよね~www。
ZEALがどっかで再開したら…
私はどうするんやろね?
旧ZEALの「島田常務さん」がルアー作り続ける?との情報も…。
では、また次回に…
宜 し く で す ~ 。
金箔ゲーリーでデカバス釣っちゃる!www …って?
2010年07月24日
泣きの三本!
言ったところでど~にもならんけど…
「あ~っ 暑 い !」

どーにかならんのかなぁ~
実っ際!
今月末に引渡しの「
」があるので今週末は…
し~ご~と~
ですわ~
さてしょーも無い愚痴はおいといて!
気に入りのルアーの紹介をば…
CATSさんのオリカラです
。
「遊学合宿」用の泣きの三本セット!(違うかも?)
S,カシワギ氏の指導による「遊学」つう勉強会が過去にあって…
そのときのお勉強用のルアーだそうです…。
(早くから知ってりゃ~参加したかったなぁ
)
確かに07年ぐらいまでは「くくり釣行」を仲間内でやってましたね
「スイッシャー限定で5色まで…
」とかね。
途中で情報交換して、この日の状況を推察したり
何故釣れたか?カラーは?ルアーが合ってる?とかね…(懐かしい~)
でも得意カラーにどうしても「執着」してまうんよね~
天気ならこの色がいい!とか。
曇の日はこの色だよ
。
みなさんも拘りがありますよね?
今日の当り
カラー
と思っていても他のヤツのカラーの方が釣果良かったりして…
(悔
)
このシリーズには、
プロップだけじゃなく、
アンカニー、
ゲーリーも
有りますよ~
。
この「サクラに短冊」つうのが粋
ですわ~
かっこいい
全部コンプリしたろかな…(爆)
では、 ま た 宜 し く で す 。
「あ~っ 暑 い !」


どーにかならんのかなぁ~



今月末に引渡しの「


し~ご~と~


さてしょーも無い愚痴はおいといて!
気に入りのルアーの紹介をば…

「遊学合宿」用の泣きの三本セット!(違うかも?)
S,カシワギ氏の指導による「遊学」つう勉強会が過去にあって…
そのときのお勉強用のルアーだそうです…。
(早くから知ってりゃ~参加したかったなぁ

確かに07年ぐらいまでは「くくり釣行」を仲間内でやってましたね


途中で情報交換して、この日の状況を推察したり
何故釣れたか?カラーは?ルアーが合ってる?とかね…(懐かしい~)
でも得意カラーにどうしても「執着」してまうんよね~




みなさんも拘りがありますよね?
今日の当り





プロップだけじゃなく、


有りますよ~

この「サクラに短冊」つうのが粋



全部コンプリしたろかな…(爆)
では、 ま た 宜 し く で す 。
2010年07月20日
ないしょの話…(笑)って!
実は7月19日の昼休みに
内緒で「プチ」(笑)釣行
に行ってきました。
結果は…2匹!

可愛い!川バス~
よ~く引きました。
テトラに巻かれ一時は
どうなることやら…
焦りまくりでした
。
このバス君は、センコーで来ました
。
その直後、対岸のガマの際で結構デカイ捕食音が
!
おーし
!
ビッグバドの大遠投じゃ~
。
少し河上側に落してから、
ゆっくりひいて来て、軽めのショートジャーク
「ゴフッ!」って?おお~?来たよぉ~


「巻き合わせ」入れてフックアップ!
かなりの引きで流石は、川バス君
ぐいぐいドラグが出て行きます
。
無理やり寄せてきて「ユラ~」と姿が見えた時、
まさかのサイズに
…
ヤツと目が会った瞬間、目の前でジャンプ一発
「バシャ~ン」
こっちはパンツまでびしょ濡れです
。
寄せては引き、引いては寄せてを3回ほど繰り返してやっと…。
戴きました~ヒっサビサの50cm

(でもよく見るとビミョ~やね
)

こんなことが在るから「バスフィッシング」はやめられない…でしょ♪
。
でも本当はZEALプラグで釣りたかったな~
では、 ま た 宜 し く で す !
やった~
www
内緒で「プチ」(笑)釣行

結果は…2匹!
可愛い!川バス~

テトラに巻かれ一時は

焦りまくりでした

このバス君は、センコーで来ました


おーし

ビッグバドの大遠投じゃ~

少し河上側に落してから、
ゆっくりひいて来て、軽めのショートジャーク

「ゴフッ!」って?おお~?来たよぉ~



「巻き合わせ」入れてフックアップ!
かなりの引きで流石は、川バス君

ぐいぐいドラグが出て行きます

無理やり寄せてきて「ユラ~」と姿が見えた時、
まさかのサイズに

ヤツと目が会った瞬間、目の前でジャンプ一発


こっちはパンツまでびしょ濡れです

寄せては引き、引いては寄せてを3回ほど繰り返してやっと…。
戴きました~ヒっサビサの50cm


(でもよく見るとビミョ~やね

こんなことが在るから「バスフィッシング」はやめられない…でしょ♪

でも本当はZEALプラグで釣りたかったな~

では、 ま た 宜 し く で す !
やった~


2010年07月19日
浮いてきまスた!www
朝6時から浮きました
お陰で何とか「出撃」できました~
アライ君リールのカメカラーですが、何か?
アイテムとしては「ベタ」ですね~
… しかし
チマは不発に終わりました
岸際のポイント決まらないと、この野池は特に出にくい…
ゴムボに叩かれすぎなんかねー。
ここでフローター見たこと無いもんね…。
チマを諦めて、
フラアンに変えたとたんに…
「コボッ!」
って、確かにいいとこに入ったが、イキナリとは…
しかし
痛恨のバ・ラ・シ
ガックリ
だよ~。
気を取り直して次々~。
(雲の上に浮いてる感じ→
でいいでしょ?)
そしてやっと来たのが、
このバス君でした
。
その後「ジーク」のHA.HHDJ、静岡、OF、空も嫌われ…。
他のペラ系、プロップ、ゲーリーも反応無し…

トップで9匹でした
。
結局、あたり針はフラアンのみ。(センコーは相変わらず
25CM前後が快調…
)
子バス君が一杯遊んでくれました!
満足!満足~!

昼から仕入れ先の展示会に呼ばれているんで…
休みの様な、仕事の様なwww
まあ朝から釣り出来たから、良しとしましょうか
・
では、 ま た「次回」 宜 し く で す 。

お陰で何とか「出撃」できました~

アイテムとしては「ベタ」ですね~

… しかし
チマは不発に終わりました

岸際のポイント決まらないと、この野池は特に出にくい…
ゴムボに叩かれすぎなんかねー。
ここでフローター見たこと無いもんね…。
フラアンに変えたとたんに…
「コボッ!」

しかし


ガックリ

気を取り直して次々~。
(雲の上に浮いてる感じ→
でいいでしょ?)
このバス君でした

その後「ジーク」のHA.HHDJ、静岡、OF、空も嫌われ…。
他のペラ系、プロップ、ゲーリーも反応無し…


トップで9匹でした

結局、あたり針はフラアンのみ。(センコーは相変わらず



子バス君が一杯遊んでくれました!
満足!満足~!
昼から仕入れ先の展示会に呼ばれているんで…
休みの様な、仕事の様なwww
まあ朝から釣り出来たから、良しとしましょうか

では、 ま た「次回」 宜 し く で す 。
2010年07月16日
週末の「おフロ」事情? (意味違うやろ!)

ZIPANGさん廃業の様子です…。
なんかねぇ~



(大人の事情もあるやろから、しゃーないやん。)
「テルさん」どっかでしっかり頑張ってや

では…気をとりなおしーの!
嫁ぎぃ~のwww
だぅやら…


申し訳程度の




世間では夏休みに突入するようで(羨ましいぞ


さて、お陰さまで「18日」は何とかお休み出来そうです





休んで、いいっすよねぇ~?
はい? …「売り上げと、現場の進行具合によるぅ~?」
「そんなぁ


よし





「それって、ヤバクないっ


では、また宜しくね!(笑)
…って笑えない状況でしょ

2010年07月12日
この傷は…(汗)
この傷に見覚えのある方ぁ~?
どこかで顎ぶつけたん?って…www

ZEALの普通の
バイブルは、ご存知の通り?
水面直下を「立て位置」で
ブルブル泳ぎますが、この秩父の笠原さんの「特販バージョン」は水面を「横浮き」で
死にかけの魚が「パタパタ…ヒラヒラ」と
舞う感じでの爆釣的(笑)アクションをします。
この顎の傷は、体内の錘を「摘出した痕」ってとこなんでしょうね(爆)。
ZEAL流のウィットにとんだセンス?でしょ!www
実はまだコイツでバス君GETしたこと無いんで(泣)、是非とも今期はグッドプロポーション(笑)のバス君に喰ってもらいたいもんです
。
ところで「あなたのバイブルは顎にケガしてません?」
19日には、釣果報告ができるといいなぁ~
。
いや
その前に
今週末は、仕事休んで
釣りに行ってもいいですか?社長~
では、また次回に… 宜しくです。
どこかで顎ぶつけたん?って…www
ZEALの普通の

水面直下を「立て位置」で



この顎の傷は、体内の錘を「摘出した痕」ってとこなんでしょうね(爆)。
ZEAL流のウィットにとんだセンス?でしょ!www
実はまだコイツでバス君GETしたこと無いんで(泣)、是非とも今期はグッドプロポーション(笑)のバス君に喰ってもらいたいもんです


ところで「あなたのバイブルは顎にケガしてません?」
19日には、釣果報告ができるといいなぁ~

いや




では、また次回に… 宜しくです。
2010年07月10日
さらに続く…の?
今週末もどうやらお仕事の模様です。
つづきのZEALスパフロ釣行の様子ですが…
昼から別の野池に「浮き」に…
。

少し高地の「山上湖」です。
夏場は水温が低く
快適に浮けるのですが、
雨が続くと水温が低下して…
バス君の活性が一気に下がってしまいます。
あと、山の天気は変動し易いので急な雷雨
が怖いです…
だって、何もない水面にカーボンロッド立てて浮いている訳ですからね
…。
マジ避雷針
です

梅雨雲の合間から時折日差しが…
蒸し暑い!
浮いてみると
極楽なんやけどそれまでが
地獄のウェーダー蒸し風呂状態…
今日はチマの日です(自分的に勝手に…)
。
チマゲイリーがなかなか頑張ってクレチャイ!
「こぽぽぽぽっ」っていい音させてバス君誘います。
「ごっぼぉぉ~」
って!
このバス君が
かなり派手な出方
で満足でした~
一日、釣り三昧の休日はある意味癒しの貴重な時間(釣果に恵まれなくてもね)、
しっかり充電して、普通の生活に…って
戻りたくないなぁ~(笑)
では、また 宜しくね。

つづきのZEALスパフロ釣行の様子ですが…
昼から別の野池に「浮き」に…



少し高地の「山上湖」です。





あと、山の天気は変動し易いので急な雷雨


だって、何もない水面にカーボンロッド立てて浮いている訳ですからね

マジ避雷針



梅雨雲の合間から時折日差しが…



浮いてみると




チマゲイリーがなかなか頑張ってクレチャイ!
「こぽぽぽぽっ」っていい音させてバス君誘います。

「ごっぼぉぉ~」

このバス君が



しっかり充電して、普通の生活に…って
戻りたくないなぁ~(笑)
では、また 宜しくね。

2010年07月09日
続き… なんの?
「ZEAL」ルアーBOXさらに「フットポンプ」までを忘れて…
。
(完全に浮けませんわね…
)
余程帰ろうかとも… しかし「ゴールデンタイム」を逃す訳にいかず…
シート下のルアーを捜し出しオカッパリです
の つ・づ・き。
風の無い静かな湖面に早速、岸際にボーマーロングAのRHをブン投げ… ホットケです(爆)。

反応無い…
リーリングでおじぎを2回+ショートジャーク+スティ…
反応?無いね~
。
ドッグウォーク首振りでやっと「チュボ!」ってしょぼいバイト
おお~?
かかってるぅ~
この子がきてくれました
この一匹との出会いが貴重よね!
そしてこの後、「怒涛の21匹連荘」
朝まずめは、やっぱ「キク~!」
しかし恐るべしはロングA
反射板入りのRHです。
11年前にルアー始めた時にシーバス用に購入したんですね~。
(その頃も全く知識無くて、大きさからシーバス用と思い込んで…、しかもショップでも海用のコーナーに有ったしね…
。しかも全く飛ばない
)
まさかこのサイズでバス用とは…。
最初の一匹以外は「全て」リアフックに掛かっている様子で…。
ショートジャーク後のスティ中に、後から追いかけて
来て吸い込む!みたいな喰い方でした。
今回は、ホットケでは「
爆発
」しませんでした。残念です。
反応が悪くなり
アクションを変えても、場所を変えても…。
ん~?(ワームに変えたい衝動を抑えつつ)
じゃー!ペラ系でいっとく?(哀しいトップ好きの性よのぉ
)
バスマニアのWスィッシャーRH(これも11年前に購入、ワゴンセールで680円だった
安っ
)
コイツは形状的に「ドッグウォーク」が得意です
リーリングのみで簡単にアクション決まります
。
(しかし、ZEALのロジックの首振りはリーリングだけではかなりムズイね…。
)
30未満の小バッチ君が釣れ続き…
満足と言うより少し呆れ気味(申し訳ないが…)で納竿となりました。
そして、昼からBOXとポンプを
取りに戻り懲りずに「浮いて」きましたよ
。
その模様は…
また次回にしましょう。
では、 ま た 宜 し く で す 。

(完全に浮けませんわね…




風の無い静かな湖面に早速、岸際にボーマーロングAのRHをブン投げ… ホットケです(爆)。



リーリングでおじぎを2回+ショートジャーク+スティ…
反応?無いね~

ドッグウォーク首振りでやっと「チュボ!」ってしょぼいバイト


この子がきてくれました

この一匹との出会いが貴重よね!
そしてこの後、「怒涛の21匹連荘」

朝まずめは、やっぱ「キク~!」
しかし恐るべしはロングA

11年前にルアー始めた時にシーバス用に購入したんですね~。
(その頃も全く知識無くて、大きさからシーバス用と思い込んで…、しかもショップでも海用のコーナーに有ったしね…



まさかこのサイズでバス用とは…。
ショートジャーク後のスティ中に、後から追いかけて


今回は、ホットケでは「




ん~?(ワームに変えたい衝動を抑えつつ)
じゃー!ペラ系でいっとく?(哀しいトップ好きの性よのぉ

バスマニアのWスィッシャーRH(これも11年前に購入、ワゴンセールで680円だった




(しかし、ZEALのロジックの首振りはリーリングだけではかなりムズイね…。

30未満の小バッチ君が釣れ続き…
満足と言うより少し呆れ気味(申し訳ないが…)で納竿となりました。
そして、昼からBOXとポンプを


その模様は…
また次回にしましょう。
では、 ま た 宜 し く で す 。
2010年07月08日
時間が欲しい!
マジ時間無い!
更新する時間も無い~
バタバタしてなかなか仕事が捗らない…
でも今日は更新します!
では、さる7月4日の釣行報告~

ここの鯉を釣ったら即、「警察行き」らしいです。www
知人の観光先からのメールが紛れました…
すんません。
m (_ _) m

綺麗な朝焼けです…。
今日も「いい釣り」出来ます様に…。
あれ?ルアーBOXが無い
??フットポンプも無い

やらかしました~

のシート下を
ガサゴソ…
あった!「バスマニアのスイッシャー」に「ロングAェ~」…。
これとワームでガンバンベェ~
(ゴールデンタイムを逃したく無いッす …よね。www)
「ピピピッ!ピピピッ! ? ええ~
休憩タイム終了~?
マジかい?
では、続きは次回に … 今からハイ仕事
ハイしますよ…
ハイハイ
更新する時間も無い~



でも今日は更新します!

では、さる7月4日の釣行報告~

ここの鯉を釣ったら即、「警察行き」らしいです。www
知人の観光先からのメールが紛れました…

m (_ _) m
綺麗な朝焼けです…。
今日も「いい釣り」出来ます様に…。
あれ?ルアーBOXが無い

??フットポンプも無い


やらかしました~





これとワームでガンバンベェ~

(ゴールデンタイムを逃したく無いッす …よね。www)
「ピピピッ!ピピピッ! ? ええ~

マジかい?

では、続きは次回に … 今からハイ仕事



2010年07月03日
梅雨バス!
蒸し暑っつうぅぅ~。
今週の仕事は「なかなかの厳しい」状況やった!
7月1日に、某P運送がJPに委譲されたらしい。(それはそれでええんやけど…。)
工事用の材料が、香川県発の宅配で高松のステーション出たっきり
行方不明
になった…とのこと。
このコンピューターの時代に何をいうとんや
追跡処理すらできんの?ええ~JPさん!。
これじゃ月曜のコンクリート工事が間に合わんじゃ~ない!
私がJPさんに直談判へ「お宅はどう処理してくれるんですか?」
「言われることは理解出来ますが、うちではどうにもなりせん…。」
なぁに~!しかもダンマリ決め込むんかぁ?しかもマジに黙るんじゃねぇ~(怒) と心の中で叫びました(泣)。
もう行方が判らんならしょうがない
代替品を調達しに急遽近くのDIY店へ…。
何とか処理して於いたが…
こんなことがあるんですね~。今の時代にねぇ~
本日は気を取り直し…
雨の中を昼から「フィールド」へ出発ぅ!
フローターを浮かべてぇ~
「おおー この浮遊感!」
水温ひくっ!こりゃ水面にでんかな~?
でも、フラットアンカニーをスナップに取り付けます!
沖目のウィードに投げ込み… ショートジャーク!
すかさず「ゴゴン!」
鈍い当たりがっ!
オールラウンダーが綺麗な円を描きます。

いい感じのバス君です。
暑さぶっ飛び!40アップいただきましたぁ

綺麗なプリプリバス君でした。

さて、お祝いの「
とんこつラーメン
喰いに行きますかぁ!
(帰り掛けに気が付いたけど、野池は雨降ってなかったのに帰り道は土砂降りでした…。
やっぱり私って「ツイテル」よね~
)
では、 ま た 宜 し く で す 。
7月1日に、某P運送がJPに委譲されたらしい。(それはそれでええんやけど…。)
工事用の材料が、香川県発の宅配で高松のステーション出たっきり



このコンピューターの時代に何をいうとんや

これじゃ月曜のコンクリート工事が間に合わんじゃ~ない!
私がJPさんに直談判へ「お宅はどう処理してくれるんですか?」

「言われることは理解出来ますが、うちではどうにもなりせん…。」
なぁに~!しかもダンマリ決め込むんかぁ?しかもマジに黙るんじゃねぇ~(怒) と心の中で叫びました(泣)。
もう行方が判らんならしょうがない

何とか処理して於いたが…





「おおー この浮遊感!」
水温ひくっ!こりゃ水面にでんかな~?

でも、フラットアンカニーをスナップに取り付けます!

沖目のウィードに投げ込み… ショートジャーク!

すかさず「ゴゴン!」


オールラウンダーが綺麗な円を描きます。

いい感じのバス君です。
暑さぶっ飛び!40アップいただきましたぁ




さて、お祝いの「



(帰り掛けに気が付いたけど、野池は雨降ってなかったのに帰り道は土砂降りでした…。
やっぱり私って「ツイテル」よね~

では、 ま た 宜 し く で す 。